Uncountableのリスト形式の列のフォーマットは高度にカスタマイズ可能であり、ユーザーはテーブル上の表示方法を編集できます。列ヘッダーをクリックして[Edit Format Overrides](フォーマット上書き編集)を選択すると、ユーザーはフィールド形式、レンダリングタイプ、様々な表示の設定をおこなうことができます。
フォーマットの上書きの編集
テーブルの列フォーマットを設定するには:
- カスタマイズする列ヘッダーをクリックします。
- ドロップダウンメニューから「Edit Format Overrides」を選択し、列フォーマット設定モーダルを開きます。

設定オプション
「Edit Column Format」モーダルには、いくつかのカスタマイズオプションがあります。
フィールド形式
「フィールド形式」(Field Format)セクションでは、JSON を使用してフィールドの形式を高度にカスタマイズできます。</>アイコンをクリックすると、JSONエディターにアクセスでき、他の列からフォーマットを手動で入力したり、コピー/貼り付けたりできます。
これは、複数の列に同じフォーマットを適用する場合に特に便利です。各フィールドにドロップダウンを繰り返し使用するのではなく、目的のフォーマットをコピーして他の列に貼り付けるだけで、時間を節約し、データ全体の一貫性を確保できます。

以下の例を考えてみましょう: ユーザーが 1 つの列に特定のフォーマット(レンダリングスタイルを “Favorite” に設定し、タイプを “Bool Standard” に設定するなど) を設定している場合、各列を手動で構成する代わりに、フィールド形式セクションにアクセスし、JSON 形式をコピーして他の列に貼り付けるだけです。

レンダリング/エクスポートレンダリング
「レンダリング」および「エクスポートレンダリング」オプションを使用すると、ユーザーは、テーブルおよびエクスポートされたファイルでデータをレンダリングする方法を選択できます。ドロップダウンメニューには、以下を含むさまざまなレンダリングタイプがあります。
- 標準ブール値(真偽値)
- ドロップダウンブール値(真偽値)
- 標準日付
- 標準の日付と時刻
- 標準単一エンティティ
- 複数のエンティティをリストとして表示
- 標準の複数エンティティ
これらのオプションを使用すると、数値、日付、エンティティ、テキストなどのタイプに基づいて、テーブル内でデータを表示する方法を選択できます。

フィールドサイズ
「フィールドサイズ」の設定では、テーブル内の列の幅を調整できます。広め(Wide)、普通(中央値)、狭め(Narrow)からお選びいただけます。

レンダリング動作
データのレンダリング方法は、インタラクティブ性の観点から構成できます。
- Readonly As Static(静的な読み取り専用):データは静的で非インタラクティブとして表示されます
- 標準:データはテーブル内で編集可能です
- Static(静的):データは固定されており、テーブルから直接変更することはできません

デコレーション
「デコレーション」(Decorations)設定を使用すると、列に表示されるデータに視覚的な拡張機能を追加できます。現在、使用可能な機能はエンティティリンクのみで、クリックしたいエンティティには既定でリンクが含まれているため、列の書式設定には一般的に使用されません。このオプションを選択するか、必要に応じて「+追加」をクリックして新しいデコレーションを作成できます。

表示設定
より高度なカスタマイズを行うには、「Display Settings」(表示設定)フィールドに JSON コードを入力します。これにより、列内でのデータの表示方法を正確に制御できるため、ドロップダウンオプションでは利用できない特定のレンダリングルールや動作ルールを実装できます。

列の種類
「列の種類」は、次の 2 つのオプションから選択できます。
- Primary:テーブル内の主たる識別子または重要な情報として列をマークします。プライマリ列は、ヘッダーが強調表示された白色で表示されます。
- 標準:リストテーブル内の通常のデータとして列をマークします。標準列
には、ヘッダーが灰色で表示されます。


必要な調整を行ったら、[保存]をクリックして変更を適用します。
列を静的テキストにする
列フォーマットの上書き設定に便利な応用例の 1 つは、列を静的テキストに変更することです。列を静的テキストにすると、データのハイパーリンクがクリックされるのを防ぐことができます。これを行うには、次の手順を実行します。
- 設定する列のヘッダーをクリックします。
- 「Edit Column Format」を選択します。
- レンダリングを「Standard Sigle Entity」に設定します。
- 「Value Style」を「Plain Name Only」に設定します。
- [保存]をクリックします。

